

【最終情報更新:2025年8月28日(木)】
→開催までにルール等追記していきます。今見ていただいた方も参加前にもう一度確認していただくことをお勧めいたします。
・完全予約制のゲーム会になります・
「ロールプレイングサバゲー:魔石戦争」の参加予約は従来のHEADS川越の予約方法ではなく、Twiplaを使って行います。(https://twipla.jp)
「迷彩服」「私服+タクティカルギア」「私服(タクティカルギア使用不可)」「第四勢力」4チームに分けて、チームごとに人数制限を設けて予約を行います。
→予約開始しました!下記リンクからTwiplaにてご予約ください!
▶【ロールプレイングサバゲーって何?】
普段のサバイバルゲームは、ごっこ遊び、競技性のあるスポーツ、勝ち負けのつくレクリエーション、など、同じところに集まって遊んでいても個々遊び方も違えば、目的も考えも違う遊びになっています。それもまたサバゲーの面白さの一つなのですが、今回の「ロールプレイングサバゲー」は完全に「ごっこ遊び」にフォーカスし、プレイヤー1人1人全員が物語の登場人物として、役になり切って、所属勢力の勝利を目指したり、自分の目的を果たすために行動したり、はたまた「裏切り」を行ったり・・・と、まるで子供時代の「闘いゴッコ」を大人パワーで実現させる「全く新しいような、どこか懐かしい様な」サバイバルゲームです。
わかる方は「TRPG」や、「マーダーミステリー」、「リアル脱出ゲーム」を想像してもらうとわかりやすいかもしれません。
▶重要!【一番の目標は「みんなで物語を作り上げること」です!】
戦いを題材にした物語なので、「勝ち負け」は必ず発生します。チームの敗北があったり、各地で撃ち合いがあったり、他にも被弾の痛みもあったり・・・ですが、このロールプレイングサバゲーの一番の目標は【参加者全員で物語を作り上げること】です!「勝つ」ことにこだわりすぎず、プレイヤー全員で「楽しく物語を紡ぐこと」を重視してください!
・各プレイヤーの「最終目標」は当日参加時に公開されます。
各勢力のプレイヤーは「同チーム内でしか共有されていない目標」に基づいて行動をします。
当日配布される資料で最終目標を確認し、それに基づいて行動を行なってください。
公開されている事前情報ではわからない勢力の秘密が当日明かされるかもしれません。
・ゲーム中にアイテムを手に入れることで、運命が変わるかもしれません。
フィールドに落ちていたり、指示がある場合に「アイテム」を手に入れる場合があります。
「アイテム」の内容はそれぞれですが、「真実に近づくための重要なアイテム」もあれば、
「手に入れたプレイヤーに強制ルールを強いるアイテム」もあります。また、特別な指示がない限り、「アイテムを他人に譲渡すること」「アイテムを無理やり奪うこと」はできません。
▶︎【みんながサバゲー中どういう行動をしたかで、物語が変わります。】
ロールプレイングサバゲーでは、【4つの勢力】いずれかの兵士として、役割をもってゲームに参加してもらいます。どの勢力が戦闘に勝利するか、チームの目的は達成されたか、捕虜を取るか、裏切るか、生き残るか、全滅するか。。。。ゲームの中、そして更にはゲーム中以外のあなたの行動で物語が変化するかもしれません。
・各プレイヤーの「最終目標」は当日参加時に公開されます。
各勢力のプレイヤーは「同チーム内でしか共有されていない目標」に基づいて行動をします。
当日配布される資料で最終目標を確認し、それに基づいて行動を行なってください。
公開されている事前情報ではわからない勢力の秘密が当日明かされるかもしれません。
・ゲーム中にアイテムを手に入れることで、運命が変わるかもしれません。
フィールドに落ちていたり、指示がある場合に「アイテム」を手に入れる場合があります。
「アイテム」の内容はそれぞれですが、「真実に近づくための重要なアイテム」もあれば、
「手に入れたプレイヤーに強制ルールを強いるアイテム」もあります。また、特別な指示がない限り、「アイテムを他人に譲渡すること」「アイテムを無理やり奪うこと」はできません。