レギュレーションをお守り頂けないお客様に対して
ご退出また以降のご利用をご遠慮頂く場合がございます。
皆様に楽しく・気持ちよくゲームを行っていく為に
ご理解・ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
◆施設をご利用にあたり◆
当施設内では以下のことにご注意の上ご利用願います。
・施設はキレイにご利用ください。
・ゴミの分別にご協力ください。
・破損や故障などはスタッフに必ずお声掛けください。
・危険な行動は避けてください。
・装備品を着用のまま施設の外に出ないでください。
・銃はむき出しのまま持ち運ばないようお願いします。
その他、ご不明な点等はスタッフまで!
◆定例会でのマナー◆
セーフティーエリアでは以下の事を遵守してください。
・銃の安全管理の為下記の6つを徹底。
①セーフティをかけ、目視で都度確認する。
②マガジンは種類を問わず本体と別々に保管する。
③トリガーには必要以上触れないようにする。
④銃口は人に向けたまま保管・携行しない。
⑤弾抜き(チャンバークリア)を必ず行う。
⑥空撃ちは行わない。
・おタバコは所定の喫煙所で。
電子タバコやベープなど煙の出るものに関しては喫煙所をご利用下さい。
セーフティエリア中央と、奥お手洗い横物置の脇に2箇所ございます。
・飲酒はNGです。
飲酒をされた状態でお車の運転が出来ないことと同じく、
単純に危険な行為です。飲酒の程度に関わらず、ご退場または
プレイ出来ない措置をとります。
・プレイエリア、キャットウォーク、観覧席ゴーグルの着用は必須です。
特にキャットウォークはフィールド内扱いとなりますので
必ずご着用の上お進みください。
銃はご自身のお席、または観覧席ガンラックにおいてからご利用ください。
外せる装備品は外して、キャットウォークをご利用ください。
ひっかける・落とす・ぶつかる・・・などトラブルの原因となります。
・ゲーム中以外の射撃NG
装填確認、弾抜き処理は所定の水バケツを利用してください。
平日のゲーム会などで別途ご案内がない限りは
「ゲームスタンバイ中」「スタート位置などから射撃」
「ゲーム中ヒットした直後その場で弾抜き」など、行わないようお願いします。
・その他
スタッフも随時巡回しておりますが、
それでもお客様側で気になったことがございましたら
なんなりとお申し付けください。
・暴力団関係者や運営妨害を行う方、注意喚起や
安全管理の指示などに従っていただけない場合は
当フィールドからの退場をお願いする場合があります。
あらかじめご了承ください。
・駐車場利用に関して
駐車場が満車となった場合、比較的近くに
お停めいただける場所がございますが、
必ずスタッフに声をかけて頂く、もしくは
誘導に従ってのご駐車をお願い致します。
貴重品の管理を今一度ご確認ください。
・外国籍のお客様へ
HEADS川越をご利用の際、基本的には、日本語でのご対応となります。
レギュレーションや、セーフティエリア使用時のマナー、フィールドでのマナーなどご理解いただけない場合にはご利用を中止していただく場合もございます。
これは日本人のお客様でも同じことですので、あらかじめご了承ください。
特に、レギュレーション違反や暴言については厳しく対応いたします。
To overseas customers.
We will basically guide you in Japanese.
All rules and regulations are same for both Japanese and foreign customers.
If you do not cooperate our rules and regulations, we will kindly ask you to leave.
We will take strict measures against any violations that make others uncomfortable.
Thank you for your cooperation.
●免責事項
施設内において、
事故、盗難、怪我、それに伴う損害、
お客様同士のトラブルに関しては
一切の責任を負わないものとします。
問題が起こってしまった場合は必ずスタッフに声をかけてください。