
【使用できるエアガン】
・H&K社製銃をモデルにしたエアソフトガン
・ゲームに使用しない場合は他社製も持ち込み可(セカンダリーなど)
質問は主催TwitterへDMお願いします。
ミサキ(イベント用)twitterアカウント
【盾の使用について】
当イベントでは利用OKとなります。
・直接の接触をしないこと
・相手プレイヤーさんの盾に触れないこと
以上を注意してください。
【無線機の使用について】
特定小電力無線機での積極的なチーム内交信を推奨しています。
ゲームでも有利になるかも・・・?
イベント中、フィールド内と観覧席・キャットウォーク間での交信が可能です。
※ヒット退場中の無線交信は禁止
※直接の声掛けやジェスチャーなども禁止
※敵チームのチャンネル妨害禁止
ルール・レギュレーション・注意事項
【参加資格】
イベント告知詳細及びルール・レギュレーション・注意事項全文を読み、理解し、決まりを守れる18歳以上の方。
【レギュレーション】
合法なエアガンのみ持ち込み・使用可能です。抜き打ちで弾速チェックします。
心配な方は事前に自己申告で弾速チェックできます。スタッフに声をかけて下さい。
事前の自己申告弾速チェックで弾速オーバーが疑われる場合、穏当な処置をフィールド運営と協議します。
抜き打ちチェックで弾速オーバーが疑われた場合、フィールド運営と協議の後、参加費の返金無しで施設から退場していただく可能性があります。
使用BB弾の種類及び使用可能弾重量制限はフィールドルールに準じます。
【弾数制限】
・ノーマルマガジン使用は携行本数無制限
・多弾マガジン使用は携行本数1本まで
・ノーマルマガジンと多弾マガジン両方の使用は不可。どちらか選んで下さい。
・装備の飾りとして空のマガジンを携行するのは可
・ノーマルマガジン使用の際はBBローダー持ち込み可。
【ゴーグルについて】
フルフェイス推奨。
シューティンググラスも可。
フィールドの中ではゴーグルを外さないこと。
観覧席・キャットウォーク上もゴーグル着用。
【銃の安全管理】
ゲーム後、フィールドからセーフティエリアに戻ってくる際は、マガジンを外し、出入り口のバケツに向けて数発撃ち、弾が出ないことを確認して安全装置をかけること。
セーフティエリアではマガジンを着けないこと。
セーフティエリアでは安全装置をかけること。
セーフティエリアではトリガーを引かないこと。
【ゲーム中の注意事項】
飛んでいるBB弾が当たった場合、ヒットとなります。
髪の毛に当たっても、銃に当たっても、靴に当たっても、味方の弾も跳弾も全てヒットです。
当たってもゲームを続行する行為、ゾンビ行為は禁止です。
撃たれたら、大きな声でヒットコールをして、「ヒットアピールをして」「歩いて」「ゲームの邪魔にならないように」退場してください。
ナイフアタック禁止。
フリーズコール禁止。
障害物から銃だけ出して撃つ行為、ブラインドファイア禁止。
自分の撃った弾が見える・弾道が把握出来る撃ち方をしてください。
自分の撃った弾が見える・弾道が把握出来るのなら、腰ダメ撃ちも隙間撃ちもOKです。
【その他】
フィールド内での怪我や銃・装備の破損・盗難等は全て当事者の自己責任です。
セーフティエリア内での怪我や銃・装備の破損・盗難等は当事者間で解決してください。
主催者は事件・事故の責任を負いません。